皆様お久振りです。![]()

保護活動を一時休止してから何の報告も無くゴメンナサイ![]()

急に寒くなって終盤の保護は大変難航し思いもよらぬアクシデントが起きたりと
私達も肉体的精神的にかなり厳しい日々でした。![]()

最終的には31匹保護で無事終息しました。
餌をやっていた人も最初は頑なで開き直った態度を取っていましたが
最後報告に行くと何度もありがとう、ありがとうと言って下さいました。
動物病院の先生にも本当にお世話になりました
どんどん猫を連れて行って無理なお願いも一杯しましたが、嫌な顔ひとつせずに
対応して下さいました。本当に感謝、感謝です。
後半は大変過酷な状態だったので写真も余り撮る事が出来ませんでした。
この子達は、もうネコカフェの方にデビューしています。良い縁に恵まれますように。。。
残った子は割と大きい子で人には全然慣れていません
いつか心を許してくれる日が来るのでしょうか。。。。
毎日世話をして優しく声をかけてもこんな感じです
小さい子はすぐに慣れるのに大きい子は難しいですね~![]()

そんな落ち込んだ私を慰めてくれる我家のみーちゃん![]()

みーちゃんの気は緩み過ぎですよぉ~![]()

今回の保護活動に協力してくれたブロ友のやっちさん、猫カメラ友の近所のOさん、会社の同僚の
Wさん本当にありがとう!
そして、応援励ましのコメントを下さったブロ友の皆様ありがとう!
そして、10匹以上の子猫を受け入れて里親さんを見つけて下さったり、捕獲機を貸して下さったり
最大の協力をして下さったツキネコさん ツキネコさんの協力がなければ出来なかったと思います。
本当に、本当にありがとうございました。
最後に、何度も私の辛い思いや困った話を長い時間聞いてくれたブロ友のにゃん太さん
こうゆう活動をすると批判されたり文句言われたり想定外の問題が勃発したりするものです。
泣きたい事が何度もありました(泣きましたが。。。)
にゃん太さんは私の辛い気持ちを優しく受け止めてくれました。
今回の事では、犠牲を払った部分もあったけど自分が人として少し成長した気がします。
一年間ありがとうございました。 皆様穏やかで良い年をお迎えくださね![]()
